関東は赤身文化?、関西は白身文化?

諸説は色々あるが、

東京湾で取れた魚を使ってた関東地区は

親潮や黒潮などの海流にのって

豊富な餌を求め長旅をする背景から、

鮪や鰹などの回遊魚が多く取れ、

赤身文化が生まれたとか。


一方関西地区は大阪湾や瀬戸内海などで

取れる内海の魚を使っていたことから、

白身文化が生まれたとか。


要は移動距離が長くたくさんの酸素を

必要としている赤身魚は関東で多く取れ、

瞬発的な力を必要とする白身魚は、

関西で多く取れたってことかな。


ではまた(^^♪

*今日から使える寿司ネタBlog*

このBlogでは”今日から使える寿司ネタを簡単に分かりやすく”をテーマに、お寿司屋さんでちょっとした時に使える寿司に関するの小ネタや魚の豆知識などを発信しています。ゆるりと投稿&更新していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000