じゅんさいって?

【簡単にまとめると】

・淡水の沼に生息する水草の一種
・秋田県三種町が生産量日本一
・食すのは茎からでてくる新芽
・6月に旬を迎える
・ぬめりは外敵に食べられたり
 病原菌におかされたりしないようにするため。
 また、じゅんさいのぬめりは食物繊維が豊富で
 胃を保護する役割もある。

じゅんさいは水中にある若芽を食用としており、
若芽は摘むとまた芽が新しく生えると言われ、
5月〜6月に採れるものを"一番芽"
7月上旬に採れるものを"二番芽"
最後の収穫になるものを"三番芽"と呼ぶ。

と、まだまだ知らない食材が多くて日々勉強。

ではまた(^^♪


*今日から使える寿司ネタBlog*

このBlogでは”今日から使える寿司ネタを簡単に分かりやすく”をテーマに、お寿司屋さんでちょっとした時に使える寿司に関するの小ネタや魚の豆知識などを発信しています。ゆるりと投稿&更新していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000